vietnam plywood manufacturer

OSB合板の強度や汎用性など特徴は

1. OSB合板とは

オーエス ビー(OSB)合板とは、環境に優しく、価格も安くてDIYにも使いやすい木製の合板のこと。 OSB合板とは「Oriented Strand Bord」の略称で、アメリカなどの建築方法である2×4建築の壁などに使用される合板です。他の合板とは違い単板を積層するのではなく、チップを互い違いに重ねて積層したものです。そのため独特な模様がありインテリア材としても使用されています。片面に、いかにも海外っぽい文字の印刷がされているのもアメリカンな雰囲気を出しているのかもしれません。基本的に片面はツルッとしてますが片面はザラザラしています。

基本的に構造用として用いられる他、特徴のあるデザインを生かして壁材として使われる事もあります。

合板 - OSB合板とは

2. OSB合板の特徴

OSB合板の特徴は汎用性が高い。OSB合板は本当に何にでもどこにでも使えてしまいますので、DIYで使い出すと、家中の壁や家具がOSB合板だらけになってしまうこともあるほど。加工もしやすくて、見た目もおしゃれで、何にでも使えてしまうOSB合板は、DIYファンの強い味方ですね。

OSB合板の特徴としては価格の安さです。お店によって違いはありますが、OSB合板はほとんどの場合とても安くて、DIYファンにとってはありがたい存在です。

OSB合板がいくら加工しやすい、強度もあるとはいえ、大事なのは最終的にかっこよく仕上がるかどうかですよね。その点もOSB合板はクリアしていて、画像のように壁に使うだけでもとってもおしゃれに仕上がります。

OSB合板の最後の特徴として、断熱性と気密性、そして防虫性が挙げられます。OSB合板は見た目がスカスカなように見えても、実は断熱性と気密性に優れており、大変優秀な合板なのです。また、防虫性にも優れておりますので、建築にも使われます。

合板 - OSB合板とは

OSB合板は木片をプレスして接着剤でくっつけたものですので、ところどころ隙間や穴がありますよね。ですから強度があまり高くないように思われがちなのですけど、実は強度が強いんです。木片をくっつけている接着剤もとても強いものを使っており、かなり強力にプレスされている為強度が高いです。

OSB合板は塗装も出来ます。塗装材は世の中に沢山ありますが、どれがダメということは無いですから、好きな色を使って塗装してください。

3. お見積・お問い合わせはコチラへ!

※ご希望サイズと枚数をお知らせいただければ、お見積りをさせていただきます。

ご質問等がございましたら, お気軽にお問い合わせください。

お問合せ先

H&G輸出入有限会社

担当者名: タイン

言語: 日本語、ベトナム語

luongthanhhb@gmail.com

Line: +84‐914‐648‐900

Whatsapp: +84‐914‐648‐900

おすすめ情報

関連記事